時事
2月に何度か書いた通りに100兆円の国債を刷って「100兆円基金」を設立しておけば、何ら問題なく現在の問題に対処できたはずです。
今の政府の案を見ると、おおよそ5世帯に1世帯30万円あげます。残りの4世帯は自力で凌いでください。残りはマスク2枚のみ差し上げます。消費税は予定通り収めて下さい、10%のままです。去年黒字の会社は半分前払いの予定納税をしてください。減税はしません。
笑ってしまいますよね、これのどこが経済対策なんでしょうか!?安倍総理に信案を手渡すときの岸田さんの顔見ましたか?本人は自信満々のようです。もう、安倍さん、疲れたんでしょうね。岸田さんになれば結果は目に見えています。日本は低空飛行に入り、他の国々は成長基軸に戻る中、日本は再びデフレに再突入し、官僚だけがのほほんと過ごせる社会主義的資本主義になりますから、支持率は下降を極め、最後は辞任。どだい宏池会では無理なんです。自民党ではなく宏池会は自民を出て野党になるべき方々です。
頭の悪い与党議員とクズの財務官僚の皆様。現在の金利はマイナスです。わかりますか?マイナス金利下で100兆円の国債を政府が発行します。それを日銀が市場で買い取ります。わかりますか?日銀引き受けじゃないですよ!あくまで市場調達です。日銀引き受けも違法でもなんでもないですが、財務省に洗脳されてる議員に説得する時間ももったいないので市場で買い入れます。買い入れ資金は日銀が新札を印刷します。おおよそ100兆円で印刷経費が100億円ほどです。100兆円の国債サイトは5年物と10年物に半々にするとしましょう。政府には、マイナス金利分の約1200億円から印刷経費の100億円を引いた1100億円が日銀から一時所得として振り込まれます。これが事務的な手続きの全てです。ビックリでしょ!?政府は100兆円の国債刷って1100億円も儲かるんですよ!!財務省は、これが嫌なんです!「国債は日本の借金」って国民に嘘ばかりついてきた手前、国債発行して儲かるとなれば「借金を増やした方が儲かる」っていう理屈になりますから今までのウソが露呈するのが嫌なんです!そうですよね財務官僚の皆様(笑)。財務省が好きな「事業規模」で言えば、真水30兆円なら事業規模は50から60兆円にしかなりませんが、真水100兆円なら事業規模は300兆円にはなりますよ!(笑)!賢い民族は、こういう非常時に設けるんです。
日本政府が100兆円の国債発行をして基金を作ることで日本の信認に変化があると思いいますか?あるわけないでしょ!他国はコロナでどれだけ政府負債を増やすと思ってるんですか!?他のG7との比較で言えば、日本のGDPは550兆円ありますから275兆円の国債を刷っても日本の将来に不安が生じることはありません。信任1番がアメリカで、その他の国はアメリカに対しての相関関係ですから財務官僚のように机上で枡の中だけ見ててはわからんのです。日銀は政府の100%子会社です。右のポケットで100兆刷って、左のポケットに入れるだけです。市場には新規に100兆円のキャッシュが流れますが問題ありますか!?全く成長してないんですよ今は。100兆円分インフレに傾きますが、それでバカなエコノミストが言うようなハイパーインフレになると思いますか!!?ハイパーインフレの定義は、年間インフレ率1000%ですよ。日本は100兆円増えたところで0,2%インフレになるだけですから、金融政策だけを考えれば500兆円くらいマネタリーベースを増やした方がいいんです。新規に500兆円刷れ!と。ただ、為替の問題が生じます。為替も相関関係ですから、日本が500兆増やすと円安に振られ、結果的にドル高になりアメリカが文句言いますから、せいぜい250兆円ほどでしょうか。それならアメリカも文句ないはずです。
あ~あ、もう本当に安倍さんやる気ないなら他に期待できる人いませんわ。あゝ吐き気がしそう。
0コメント